スマートフォン専用ページを表示
杣人(そまびと)の会 ブログ
信州原村の杣人の会のブログです。杣人とは「きこり」という意味です。里山保全を目的 とした薪ストーブユーザーの集まりです。里山ライフの充実に向け、伐採や育苗など様々 な活動をしています。
http://www.somabito.net
<<
2020年05月
|
TOP
|
2020年07月
>>
- 1
2
>>
2020年06月14日
豪雨決行 花いっぱいプロジェクト
朝から雨足が強く、今日は残念だったなと思いながら会長に電話すると「やりますよ〜」という明るい声!
行ってみるとすでにたくさんの人が。
で、大雨・洪水警報発令中の中でラベンダーを植えてきました。
どんなに大変だったか詳細は後日ホームページにて。
MY記
杣人の会
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ:
ボランティア
植物
八ヶ岳
田舎暮らし
長野県
信州
移住
原村
仲間作り
里山保全
posted by そまびと at 09:15|
Comment(0)
|
イベント
2020年06月11日
花いっぱいプロジェクト
花いっぱいプロジェクトは着々と進んでいます。
ラベンダー植えの準備が用意ができました。
@20年前の防草シートを剥がし、古いラベンダーを抜く
A大量のスギナ、ヨモギなどを抜く
B軽トラ荷台一杯の腐葉土を投入
Cミニ耕耘機で耕す
D防草シートを敷き、釘で止める
Eカッターで十文字に切る
Fラベンダー苗を植える
13日にみなさんと植えるのが楽しみです️
杣人の会
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ:
イベント
ボランティア
植物
八ヶ岳
田舎暮らし
長野県
信州
移住
原村
仲間作り
里山保全
posted by そまびと at 13:34|
Comment(0)
|
イベント
2020年06月06日
煙突を掃除する
春が終われば煙突掃除をする
薪ストーブ導入後、ストーブ屋さんに相談し、平屋の屋根に煙突までステップを自分で取り付けた。これで煙突メンテナンスを自分で安全に出来るようになった。
煙突は天井側にスライドアダプターを取り付け、室内はシングル、上部は二重煙突のストレート屋根出しで5m弱の長さである。
風の弱い、曇りの日に作業する。
スライドアダプターを外し、代わりにビニール袋を煙突出口に固定する。
ステップを上り煙突トップを外し、地上でワイヤーブラシとレンジクリーナーで清掃する。
煙突内部は屋根側から、金属ブラシをポールに取り付け押込み、煤を下に落とす。
全て一人作業だから、落ちないように注意する。
終われば天井側から煙突内部を確認し、ピカピカの煙道を見て一人満足する。
焚き方の参考に煤、タールを保存しておく。ここ三年間の結果は293ℊ、211g、252g(2020年)である。所謂どんぶり一杯の量である。
まだまだ盃一杯の量まではほど遠い。修業の身である。
(会員S)
杣人の会
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ:
八ヶ岳
田舎暮らし
長野県
薪ストーブ
信州
移住
原村
里山保全
posted by そまびと at 09:30|
Comment(1)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/09)
花いっぱいプロジェクト 今期の活動終了
(10/03)
−ウッドバーニングでストラップを作ろう−
(09/19)
【 第2回 伐採研修 】行いました。
(09/05)
【 第1回 伐採研修 】行いました。
(07/03)
樹皮で籠を編もう
最近のコメント
深山フィールドに深山鍬形出現する
by A・W (07/01)
一枚板テーブル作りに挑戦
by 名取です! (12/13)
薪ストーブの清掃とメンテナンス
by 名取淳 (11/18)
杣人の会に入って
by 村上謙一 (09/29)
ラベンダースティック作りました!
by I.C (09/27)
タグクラウド
信州
八ヶ岳
原村
田舎暮らし
移住
カテゴリ
日記
(100)
イベント
(72)
薪について
(25)
原村の四季
(19)
講習会
(2)
過去ログ
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(2)
2022年07月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年03月
(2)
2022年01月
(1)
2021年12月
(2)
2021年11月
(3)
2021年10月
(6)
2021年09月
(1)
2021年08月
(4)
2021年07月
(5)
2021年06月
(6)
2021年05月
(4)
2021年04月
(6)
2021年03月
(12)
2021年02月
(3)
2021年01月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0