杣人の会 花いっぱいプロジェクト2020
担 当 矢島喜美男
「花いっぱいプロジェクト2020」のお知らせ
〜ラベンダーの剪定とオオハンゴンソウ、タンポポ撲滅作戦〜
実りの秋を迎え、稲穂が黄金色に輝き、稲刈りも始まりました。気持ちのよい季節になりました。
前回は、ラベンダーの花を使って「ラベンダースティック」と「匂い袋」をみなさんと作りました。
その後、香りを楽しんで、いらっしゃいますか?
今回は、「ラベンダーの剪定とオオハンゴンソウ、タンポポ撲滅作戦」を実施したいと思っています。
この季節になっても、オオハンゴンソウもタンポポも元気です。タンポポは、ロゼッタ型になり、冬に備えています。
〈綿毛も元気。冬に備えてロゼッタ型の葉〉

〈オオハンゴンソウ〉

作業の後、クルミ拾いをしませんか?深山フィールドも実りの秋で、クルミがたくさん落ちています。
秋の味覚を楽しみましょう!
日 時 10月10日(土) 9:00〜11:00
場 所 深山フィールド (深山交差点そば。ホームページで確認してください)
内 容 ラベンダーの手入れ、オオハンゴンソウ、タンポポなどの草取り
持ち物 マスク、作業服、日よけ帽子、鎌・ハサミなど草取り道具、水分など
※手指の消毒液は、用意してあります。
※行事保険に加入しています。
除草等の活動のお礼として、薪の購入に使える「500円券」をプレゼントします。
今後の予定
10月24日(土) 9:00〜11:00
なお、11月は、作業ではなく、もみの枝を使ったクラフト作りのイベントを計画しています。
申込み 参加ご希望の方は、メールでお申し込みください。 info@somabito.net
随時申し込みは受け付けています。
※このお知らせは賛助会員向けに発信していますが、一般の方の体験参加も大歓迎です。
また、杣人の会は会員を募集しています。 詳しくは下記ホームページをご覧下さい。www.somabito.net/ (担当 小林純子)


杣人の会

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村