久しぶりの秋晴れのもと、花いっぱいプロジェクト活動を7人で行いました。
寒さにめげず、ラベンダーは咲いています。さすがに雑草たちは少し元気がありませんでした。

その後、フィールドに戻って、「ドングリハウス」のスギナとタンポポ撲滅作業を行いました。

「ドングリハウス」とは、2017年10月と2018年10月の2年間、「阿久遺跡の森」で拾ったコナラの実を蒔き、クリを植えた畑を指します。
伐採跡地にこれらの苗を植えて、森を復活させることを目指したものです。


コナラもクリも大きくなりました。
来年には深山フィールドに植え付けができることでしょう。
参加の皆さん、お疲れさまでした。
(杣人の会準会員 himawari)
杣人の会

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村