スマートフォン専用ページを表示

杣人(そまびと)の会 ブログ

信州原村の杣人の会のブログです。杣人とは「きこり」という意味です。里山保全を目的 とした薪ストーブユーザーの集まりです。里山ライフの充実に向け、伐採や育苗など様々 な活動をしています。
http://www.somabito.net
タグ / 仲間作り

記事
新しい看板を設置しました! [2019/02/08 16:15]
茅野市民新聞に掲載されました [2018/12/21 09:57]
薪づくり体験講座の参加者の声 [2018/12/20 18:46]
薪ラックづくり&薪割り体験会 [2018/12/13 10:13]
薪ラックづくり & 薪割り体験(杣人の会) [2018/11/27 11:10]
ドングリ教室 [2018/11/26 10:48]
≫もっと見る
イベント ボランティア 仲間作り 信州 八ヶ岳 原村 植物 田舎暮らし 移住 薪 講習会 軽トラック 里山保全 長野県

検索ボックス
 
<< 2019年02月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最近の記事
(02/08)新しい看板を設置しました!
(01/11)杣人の会の薪ラックの設計図、組立手順
(12/21)茅野市民新聞に掲載されました
(12/20)薪づくり体験講座の参加者の声
(12/13)薪ラックづくり&薪割り体験会
最近のコメント
薪ストーブ 山口家 by papaさん (03/21)
『玉切り丸太』の頒布スタートしました! by ヤマグチ (03/05)
『玉切り丸太』の頒布スタートしました! by 杣人の会 田中 (03/05)
『玉切り丸太』の頒布スタートしました! by 薪ストーブ新人 (03/03)
薪の量 by 小林明仁 (02/21)
タグクラウド
信州 八ヶ岳 原村 田舎暮らし 移住
カテゴリ
日記(32)
イベント(21)
薪について(8)
原村の四季(6)
過去ログ
2019年02月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(3)
2018年11月(3)
2018年10月(5)
2018年09月(6)
2018年08月(1)
2018年06月(6)
2018年05月(9)
2018年04月(6)
2018年03月(12)
2018年02月(5)
2018年01月(1)
2017年12月(4)
2017年11月(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ